Whatever you want,

ツイッターに書ききれない趣味全般、音楽やゲームなどの所感

【ギタリスト向け】エフェクター神器

高校生の時、エフェクターを検索して商品を眺めるのを日課としていた自分が、様々なエフェクターに手を出し、辿り着いた『使える』エフェクターを紹介していきたいと思います。

 

 

目次

MI AUDIO ( エムアイオーディオ ) / Super Crunch Box

 

 実際に自分が使用していたエフェクターです。マイナーチェンジがあり名前に『Super』が付きましたが、基本的な音色には変わりありませんでした。

なんといってもこのエフェクターを押す理由は、これ一個でオールジャンル行ける!

これに尽きます。

弱めのクランチから深く歪ませればメタルまでカバーできる幅広さを持っており、かなり調整が効く分、納得行く音を見つけられれば応えてくれるエフェクターだと思います。

 

 

XOTIC ( エキゾティック ) / BB Preamp

 このエフェクターは有名だと思います。大学生時代、所属していたバンドサークルでも愛用者が多く、実際使っていた人の音を聴いていても「カッコいい音」を出していたと思います。愛用者はB'zのファンが多く松本さんも使用していたのかな?あまり覚えていません。

最初に紹介したクランチボックスと使い方は似ており、このエフェクターも一台あればなんでもいける!優秀なエフェクターです。

ただ、結構深く歪むので調整をちゃんとしないと歪すぎて暴れる印象がありました。クランチボックスと比較して中音域を押し出す感じでマイルドさがあるのが好みですね。

FULLTONE ( フルトーン ) / OBSESSIVE COMPULSIVE DRIVE

 FULLTONEと言えばFULLDRIVE2の方が有名だと思いますが、この機械もいいエフェクターです。紹介した2台よりも低音中音が強い印象を持っていますので、ロック~ハードロックまたはメタルなんかでメインの歪みとして活躍できるかと思います。

あとLEDがすごく眩しいので(確か青色LED)ステージなどの暗い場所での視認性はバッチリです。

 

 

正直、自分の好みが入っているのは間違いないので、全然音が好みじゃなかったなんて意見はもちろんあると思います。それは音楽性の違いということで一つ。(元も子もない)

まぁ絶対に言えることは、自分の足で楽器屋に足を運んで試奏する!これに尽きます。

オークションに手をだしていろんなエフェクターに手を出しまくって失敗した自分が間違いなく言えることです。ただ紹介した3つのエフェクターは値段に叶う、一つ持っていても損はしないといえる機材であると思います

 

おまけ

 

 

お前絶対レッチリ好きだろと。大好きですよ、ジョン・フルシャンテ。

彼が使っていた機材の方は長らく絶版でしたが、何年か前に復刻しましたね。

絶版の方はプラスチック製で耐久度が無く、壊れます(壊しました)。

しかも買った当時はプレミア価格付き。それでも欲しくて買いましたが、今ならこっちのほうがいいです。アルミ製で耐久度も問題ありません。

今までクライ・ベイビー、VOXと王道は試しましたが、どれも音痩せがひどく、つなぐだけでテンション下がる感じでしたが、このエフェクターはそんなこともなく、何よりワウのかかり具合を調整できる機能があるのが素晴らしいです。まさに自由自在。

 

初ブログはやっぱり音楽のことになりました。もう少し見やすい記事にできる様になったらまたやっていきたいと思います。